スマートフォン版はこちら

山田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

山田医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
京都市南区の病院、「山田医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 601-8457
住所 京都府京都市南区唐橋琵琶町12-4 唐橋KYビル1F
電話番号 075-661-8181
診療科目 リハビリテーション科,整形外科,外科,泌尿器科,肛門科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

山田医院 の近隣にある病院のご紹介です。

吉祥院病院 京都府京都市南区吉祥院井ノ口町43
光仁病院 京都府京都市南区四ツ塚町75
吉祥院病院 京都府京都市南区吉祥院井ノ口町43
横山整形外科 京都府京都市南区唐橋琵琶町5
岡本医院 京都府京都市南区東九条東御霊町2
横山整形外科 京都府京都市南区唐橋琵琶町5
正木医院 京都府京都市南区西九条南田町36-20
大森医院 京都府京都市南区吉祥院清水町34-1
飯塚医院 京都府京都市南区八条源町100
くらた医院 京都府京都市南区西九条島町28


おすすめ病院の口コミ

  • 角切りみかんちゃんさん
    中部産婦人科 口コミ
    3人目で絶対に産後ゆっくりなんてできないとわかっていたので回復が早いと聞く無痛分娩にしました。
    3人目にして始めての無痛分娩でドキドキでしたが本当に痛くなくてびっくりでした。
    そして噂通り回復も早く退院後はフルスロットルで3人の育児に取り組めました。
  • チェリーさん
    井福ペインクリニック 口コミ
     この若さでこの技量!7000例をはるかに越える硬膜外脊髄後根神経ブロックの腕は確かですね。
  • 朱里さん
    中部産婦人科 口コミ
    二人目の子をこちらで出産しました。

    患者さんの希望をとても大事にしてくれます。

    友人の評判がよかったのでこちらにきたのですが、患者さん目線に立ってくれているし、お医者さん、スタッフさんたちも優しい方ばかりでした。

    出産には家族で立ち会うことができましたし、出産の喜びを家族で分かち合えたのがとても印象に残っています。

    念願のカンガルーケアもできました。

    妊娠中の通院もキッズスペースがあり、負担に感じることはありませんでした。

    予約システムがしっかりしていて、自分の順番までの時間が把握できるようになっているのはとても良いです。
  • みかんさん
    佐伯医院 口コミ
    施設はとても綺麗です
    待合室も清潔で入った瞬間明るい印象をうけました

    私は人工授精希望で行ったのですが
    結果、もう行くことはないと思います

    手術や産科ではとてもいい評判ですが
    先生自体が人工授精に賛成ではないのか、何ヶ月も主人と話し合った結果だったのに先生には悲しい発言をされてしまいました
    人工授精する病院探しの一件目だったので心底落ち込みました

    なので人工授精などで病院探してる方にはお勧めできませんが
    産科などではいいと思います

  • モッチィさん
    三菱京都病院 口コミ
    産婦人科で妊娠20週目から出産、1ヶ月検診、小児科とお世話になっています。
    完全予約制の病院で受診の前に電話をして予約をします。
    急な受診でも臨機応変に対応してもらえて、産まれたばかりの
    息子の受診の時も風邪などのお子さんと一緒にならない時間をとってもらえたり、いろいろと配慮してもらえるのがいいです。

    病院全体的に設備はとても新しくてきれいです。
    中にデイリーストアの売店があったり、食堂もあります。
    特に産婦人科はとても設備が整っていて、先生方も女性の先生が多く、出産のときもNICUがあったり、みんな陣痛から出産まで同じ部屋で出来るLDR(広くてきれいな個室でした)なので、一番大変な時に移動しなくて済みました。
    出産後異常がなければ、落ち着いた頃そこから大部屋や希望の方は個室へ移動になるのですが、私は大部屋(4人)でしたが、とてもきれいで大部屋でも個室のような仕切り方の部屋で、赤ちゃんとのんびり落ち着いて過ごせました。
    完全母子同室なので、早くから赤ちゃんと一緒にいられて、お世話の事や授乳の事など分からない事はとても親身に助産師さんが話を聞いてくれて、本当にこの病院にして良かったと思いました。
    だた、大部屋の場合新生児がいるので、お子さんは感染予防のために入室は禁止だそうですが(個室はOK)、大きなサロンがあるのでそこでゆっくりいられます。(食事も赤ちゃんが落ち着いてる時はみんなでそこでいただきました。)
    退院後も1週間検診があったり、助産師外来もあり、1ヶ月検診まで
    心配になったら何でも相談できるのでとても安心でした。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

山田医院の口コミ詳細ページ上部へ